Google AdSense(アドセンス)
Google AdSense(アドセンス)
アフィリエイトとは異なり、完全クリック報酬型です。クリックのみですが、単価が非常に高く、多くの収入を得ることができます。アフィリエイトをはじめる人は必ずおさえておかなければいけません。
ASP名 | Google AdSense |
審査 | あり(易) |
最低支払額 | 100$ |
振込手数料 | \0 |
締め日 | 月末 |
振込日 | 翌月末 |
副サイト | 可 |
審査は非常に易しく、サイトの形があれば問題なく審査に通ります。
最低支払額は100$です。・・・ドル!?さすがGoogleです(汗)ドルを日本円に換算して支払われるため、その時々の為替相場に影響します。ドル高の時に支払が発生すると万々歳!・・・そこまで意識できませんね(汗)
振込手数料が無料!
一度登録してしまえば、副サイトを自由に設定できます。
アドセンスはクリックに対して様々な規約を設けており、その規約に反すると広告の掲載が突然停止します。さらには、報酬も受け取れない状態になってしまいます。
自己クリックや、クリックをうながす行為など、禁止事項は詳細にかかれています。規約は少々難しい言葉でかかれていますが、必ず目を通しておいてください。禁止事項を行っていると、すぐに警告メールが飛んでくるようです。
アドセンスの広告は、そのページにそった広告が自動で挿入されるようになっています。広告はページごとのキーワードによって決定します。どのような広告が表示されているかは必ず確認してください。
表示されるキーワードによって、クリックの単価が変動します。例えば、カメラという単語の広告の場合は単価が10円。押しピンという単語の広告の単価は1円という風に変化します。人気のキーワードの場合は単価が高くなります。どのようなキーワードなら単価が高いのか。その辺は研究すべき点です。
クリック型の報酬というと、「そんなので稼げないんじゃないの?」と思う人もいるかもしれませんが、外国の方で1ヶ月に1000万以上という信じられない金額の報酬を受け取った方がいらっしゃいます!塾長も信じられません(汗)が、ニュースになったくらいですのでまぎれもない事実です。
アドセンスだけでも10万以上稼いでいる人は割りと多くいます。工夫次第で、アドセンスの報酬は右肩上がりにあがっていきます。どの位置に配置すればクリックされやすいのか。どのようなキーワードが報酬が高いのか。じっくり取り組んでみるとおもしろいですよ♪
>>Google AdSense(グーグルアドセンス)をのぞいてみる