レベニューシェア
レベニューシェア
WEBサイトを開発する場合、システムの構築を含むと多額の費用がかかります。通常の発注元と発注先という関係ですと、発注元へのリスクは大きなものになってしまいます。そこで導入するのがレベニューシェアという仕組みです。
レベニューシェアとは、発注元と発注先にわかれるのではなく、パートナーとして開発、運営を共同で行うことです。
アフィリエイトは作成までに非常に時間がかかるため、あまり多くのサイトを作ることができません。そこでコストや作業を分担し、お互いの得意な能力を出しながらWEB開発を行います。こうすることでより多くのサイトをつくることができ、WIN-WINの関係が築かれます。
システム開発ではこのレベニューシェアを取り入れている会社も多くあり、新しいビジネスモデルといえます。
アフィリエイト塾は現在数名で作成を行っていますが、速度にどうしても不安があります。そこでアフィリエイト塾では、広くレベニューシェアの募集を行っています。SEOを仕事としていらっしゃる方や、WEBデザイナー、WEBアプリの開発者、スーパーアフィリエイターなど、様々な人を募集しています。
当方では、アフィリエイトについての知識をもっており、アフィリエイトからのビジネス提案を行えます。『SEOについては非常に詳しいけどアフィリエイトは全くの初心者で・・・』そのような方がレベニューシェアに向いていると考えております。
募集については基本的に法人、個人事業主とさせていただきますが、場合によってはこの限りではありません。
費用、報酬については一律いくらというものではなく、パターンによって異なりますのでそこは話し合いで決定しましょう。
SEOを仕事としていらっしゃる方が対象です。
当方でもある程度SEOに対しての知識はありますが、より高いレベルでの知識を欲しています。SEOはアフィリエイトの永久課題でもありますので、大募集中です。
WEB開発を仕事とされている方が対象となります。
PHPやDB、JAVAなどの知識があり、共同でシステム開発を行っていただける方を募集しています。
WEBデザインを仕事とされている方が対象となります。
フォトショップやイラストレータを利用しており、WEBデザインに自信がある!という方が理想です。など、FLASHは必要としておりませんので、FLASHをメインとされている方はご遠慮ください。
アフィリエイトで既に100万円以上の収入があり、大規模な開発や、情報商材、本を出版したいという方が対象です。
当方でも本の出版なども検討しているため、お互いのノウハウを出し合えればと考えています。
アフィリエイトというものがよくわからないという人であっても、その道のプロの方であれば問題はありません。アフィリエイトをビジネスとして考え、真剣に取り組む意欲のある方を大募集しております。
上記のいずれかの条件にあてはまる方は、まずは必要事項を記載の上、塾長宛にメールをください。
- お名前(本名でなくとも可)
- メールアドレス
- ご自身で運営されているサイトのアドレス
- どのような形でのレベニューシェアを希望されているのか。
色々と条件をつけてしまいましたが、アフィリエイトを真剣に取り組みたいという気持ちがあればお互いにとって有益なパートナーとなれると考えています。
レベニューシェアという形でお互いの能力を遺憾なく発揮しましょう!